![]() |
TRANSIT NOTES最近ハマッているフォールディングバイシクルでブラブラした時の写真です。 |
2001/06/23 - TRANSIT NOTE.16 100kmを超えろ! from 小田原 |
本当なら伊豆大島を走り回る予定だったんですけど、船が満席でNG! そこで、そのうちやってみようと思っていた「100km越え」をすることに。 だって部屋でゴロゴロしてるのはつまんないでしょ? 目標は「小田原」。 往復110km、予定では約7時間くらいかな。 |
今週は会社に2回も泊まってしまって体調不良、おまけに風邪ひいて最悪です。 でも、寮の管理人さんに「行く!」と言ったからには意地でも行きます。 |
走り始めて1時間弱、現在位置がわからなくなり地図と方位磁石で確認。 藤沢の近くでした。(写真は寮のおじさんです。) |
江ノ島の近くでサイクリングロードを発見! 天気が悪いけど結構泳いでる人がいるなぁ。 |
海岸線沿いにずーっと続いていて、とても快適! サクサク進みます。 |
これって「えぼし岩」って言うんでしたっけ? |
ここら辺の自転車には「変なモノ」が付いてます。(写真、真中の自転車に注目) これはボードを取り付けて運ぶ為のフレームです。 これ付けた自転車や原チャリがたくさんいました。 |
ジョギンガー、犬を連れて散歩する人、サーファー、カップル、たくさんいます。 帰りもここを通ったんですけど、その時は「プライドの小川」がいました! |
とりあえず、記念に1枚、ちょっと疲れ始めてます。(もうかよ!) |
この後、約2時間も走り続けました。 |
で、小田原に到着! ここは「小田原城」です。 |
この日は、紫陽花が咲いていました。 |
うーん、綺麗やねー。 |
お!門だ。 なんか城っぽくなってきた。 これを抜けると・・・ |
何故か広場が! そしてやたらと檻に入れられた動物達がいました。 え、ここって動物園なの? |
うぉ!象だ!生だ!生象だ!! 名前は「ウメコ」です。 最初、尻尾しか動いていなかったから、「この模型はなかなかいい質感やなぁ」 なんて思っていたら、生き物でした。(本物初めて見た) |
人がいっぱいいますねー。 |
そしてこれが「小田原城」です。 入城料(っていうんかな?)として¥400頂かれます。 |
ウメコも見たし、城も見たし、そろそろ帰ります。 この時点で3時30分、19時までに帰り着けるかなぁ。 |
膝や腕が痛くなってきたので、冷却スプレーで冷して出発! 帰りの道のりを考えるとぐったりしますけど、頑張ろー |
編集後記 体調が悪かった割には何とか行って帰って来れました。 コース的には、面白いタイプではなく、キツイ系だったんですが 知らないチャリダーと喋ったり、小川や象を見たりできて良かったと思います。 とりあえずは「100km」越えを果たしたので、これで夏に予定している 北海道縦断(横断?) 3日で300km計画が現実味を帯びてきました。 ふぅ、今日は良く眠れそうです。 走行距離: ・・108km(往復) 最寄駅: ・・・JR小田原駅 食べた物(昼): ざるそば、アミノバイタル(×2)、牛乳500ml 使用チャリ: プジョー Pacific18 |