![]() |
TRANSIT NOTES最近ハマッているフォールディングバイシクルでブラブラした時の写真です。 |
2001/07/09 - TRANSIT NOTE.18 下り坂を駆け抜けろ! from 奥多摩再び |
TVで今週末は「雨」だって言ってたのにしっかり晴れました。 予定を立てていなかった俺らは新型バイシクルの輪行テストをすることに。 場所は奥多摩駅からの下りのみ。 |
また奥多摩駅にやってきました。 でも、今回は前回とは違うバイシクルです。 |
奥多摩〜♪ |
奥多摩駅〜♪♪ |
およそ30秒で組み立て完了! 輪行バッグを畳んだら、さあ出発だ! |
奥多摩には「橋」がたくさんあります。 今日は、橋を写しまくります。 |
数馬峡(かずまきょう)橋です。 |
この橋を渡ると「うどん屋さん」があります。 |
この先に・・・ |
うどん屋さんがあります。 この店は、うちの田舎のうどんと同じ食べ方のうどんでした。 |
うどんも食ったし、次行こう! |
奥多摩大橋です。 |
下の河原では、アウトドアな人達が楽しんでいました。 |
いい橋やねー。(落書きが無ければ・・・もっとね。) |
また、橋です。 |
このゴツイ橋は「軍畑大橋」です。 |
複数人乗りの船がいました。 |
カヌー(カヤック?)がたくさんいます。 |
東青梅駅です。さあ、バイシクルを畳んで帰ろう。 |
編集後記 前日までは「雨」の予報だったのに、当日は晴れでびっくり。 で、予定してなかった輪行を決行、一緒に走った後輩は疲れた様子でした。 まあ、新しいチャリの性能もわかったし、輪講バッグの使い勝手も確認できたし、 寮でじっとしているより良かったのは確かです。 走行距離: ・・25km 最寄駅: ・・・JR奥多摩駅 食べた物(昼): 華御膳(釜炊うどんと天ぷら等のセット/\2,400!) 使用チャリ: プジョー Pacific18 |