![]() |
TRANSIT NOTES最近ハマッているフォールディングバイシクルでブラブラした時の写真です。 |
2001/12/15 - TRANSIT NOTE.31 鶴巻温泉にいこう! ガチャン、ぎゃ〜!! from 鶴巻温泉(伊勢原) |
走り回って疲れた後に、温泉に入ろうって事で、鶴巻温泉がターゲットになりました。 |
在りし日(!?)のPacific、この数時間後にあんなことになるとは。(T-T) ちなみにクランク&BBは、105に換装済みです。なめらか〜。 |
ロングツーリングに備え、空気入れを付けてみました。 Pacific(BD-x)には取付場所が無いので、電動ドリルで加工しました。 |
なかなか細身で良いでしょう? 曲がる前のフロントフォークも。うぅ・・・(T_T) |
レッツゴ−! 向かい風が強くてかなりきついけれど、天気が良いので良しとしよう。 |
何川なんだろう? うーん、綺麗やねー。 |
これは同行した「豆じろー」氏と「寮のおっちゃん」です。 寮のおっちゃんは元気おやじで、ついていけません。 |
もうすぐ、大山ロープウェーの乗り場らしいけど、 すげえ上り坂でなかなかきつい。 |
やっと着いた、丹沢大山国定公園! でも、この時点で16時、ロープウェーは終わってました。 おばちゃんの話によると、元旦とかは1日中やってるそうです。 |
あーあ、残念・・・ "あれ"さえなければ、とっくについてたのに。 |
暗くなってきたし、鶴巻温泉に行って温泉に入ろう。 くだりは速いねぇ〜。 |
編集後記 冬のツーリングは、北風と乾いた空気が"目"を刺激します。 人と車が途切れたので、走りながら狭い道路で目をゴシゴシ擦ってたら、 ガードレールのポストに衝突! ちょっと吹っ飛びました。凄い、いて〜。 体は頑丈(田舎育ちだからね!)なので大丈夫でしたが、Pacific18の フロントフォークが大きく横に曲がってしまいました。 メインフレームは曲がってないみたいなのでフロントフォークだけを 伊勢原市のバイシクルショップ「ドンキー」さんで注文したんですが、 修理費の総額が心配です。修理費は追ってレポートしますので楽しみに! (事故ったら、フロントフォークが逝っちゃう可能性は結構高いでしょ。) 走行距離: 82km 食べた物: 生姜焼き(昼飯)、焼肉(夕飯) 使用チャリ: プジョー Pacific18改 |