![]() |
TRANSIT NOTES最近ハマッているフォールディングバイシクルでブラブラした時の写真です。 |
2001/03/21 - TRANSIT NOTE.34 みんなで走ろう from 横浜瀬谷 |
今日は何かの日で「祭日」です。 今年は桜の開花が早いらしいので、新聞に載ってた場所に行きます。 |
環2を使って瀬谷に行きます。今回は初参加メンバーが2人もいます。 青い上着がDAHON MATRIX「W」、一番後ろの黄色いPUGEOT Pacific18が「ブー金子」氏です。オルトリーブのバッグとヘルメットを装着したブー金子氏のスタイルは、まるでメッセンジャーのそれです。 |
環2の道沿いに桜が咲いています。 |
綺麗やのー |
この辺まではかなり快適だったのになぁ・・・。 |
この後、右下に下りなくてはなりません。 |
ここ(川じゃないよ)に降りるんです。 |
バイシクルを担いで階段を降ります。 帰りにわかったのですが、もう少し先にスロープがありました。 |
下の道を走っていると、小さいダムみたいな場所に着きました。 凄く細くて怖い道があります。手すりも変だし、しかも最後は・・・ |
最後はジャンプしなくちゃいけません。 何なんだこれは? |
再び走り始めます。 |
目的地のすぐそばまで来ました。 既にこの時には凄い風でみんな目をやられていました。 砂が目や口に入って大変なことになってます。 |
目的地に到着! しかし、一刻も早くこの場所を立ち去りたい心境・・・ |
ろくに桜も見ず、逃げ去る俺ら・・・ |
今回は久しぶりに「ツライド」でした。 |
にしても、凄い風だなぁ。 桜全部散っちゃうんじゃねーの? |
編集後記 今回は「W」や「ブー金子」氏が初参加して6人の大所帯で走りました。 個人的には3〜4人で走るのが好きですが、大人数も意外といいかも。 先週末のライドの疲れが取れてなくて、それに加えて強力な向かい風が 足の疲れを倍増させてくれて、口から出てくるのは泣き言ばっかり。 今回の厳しいライドは、W氏、ブー氏に悪い印象を与えたかも。 やっぱ最初の印象は大切ですもんね。 次は景色を楽しみたいです。 走行距離: 40km 食べた物: 味噌ネギラーメン、餃子 使用チャリ: プジョー Pacific18改 |