![]() |
TRANSIT NOTES最近ハマッているフォールディングバイシクルでブラブラした時の写真です。 |
2002/08/10 - TRANSIT NOTE.40 暑いから車で行こう! from 丹沢湖(神奈川県) |
後輩の車「ホンダ シビック」が来月引退します。ここんとこ、猛烈な暑さで自転車で遠出する気にならない自分らは、そのシビックに折りたたみ自転車を積んで丹沢湖を楽しむことにしました。 |
横浜から車で約4時間(!?)、やっと丹沢湖に着きました。帰省の渋滞に巻き込まれて車が進まなかったんです。今日は普通車のシビックに、なんと3台ものバイシクルを乗せてきました。ここらへんが小径フォールディングバイシクルの利点です。 |
車から自転車を出して展開していると、横に巨大な釜があるのを発見! すげーでけー。 |
さあ出発だ! 天気が良すぎて暑いけど、風が少しあるのでちょうどいい感じです。 |
丹沢大山国定公園。丹沢湖の周回道路にはところどころに休めそうな場所があります。 |
丹沢湖にはいくつかの「橋」がかかっていて、所々でショートカットできます。もし疲れたならば、これを利用して車や宿まで戻ることが出来ます。 |
”おしどり岬”って書いてます。なにこれ? |
サクサク行こ〜♪ |
さすがに平らではないけれど、どの坂道もたいしたことありません。 |
ん!? なにかある。 |
? |
丹沢森林館って書いてます。丹沢湖周辺の動物、昔の生活、化石や岩石などを集めた資料館のようです。またハーブ園もあって、300円払うと両方見られます。 |
ハーブ園の中には水車もあります。 |
ブルーベリーやミントなどがありました。 |
さぁてと、出発だー! |
泳いでる。いいなー、俺も泳ぎたいなー、でも海パン持ってきてないんだよなー。すごい残念だー。 |
ちくしょー、悔しいから展望台に登ることにしました。 |
登るぞー! |
ひゃ〜、キツイ。 |
ふぃ〜。つかれたぁ。 |
こわ。 |
おー、見える見える。登った甲斐があるってもんです。 |
ボートに乗るのもいいかも。 |
城跡のような場所にきました。ここから下に下りて水遊びをしました。楽しーデス。 |
もうすぐ、丹沢湖1周です。最後の場所にはダムが見えます。 |
実は、この道は車が入れないように鉄の格子があったのですが、格子の脇に人や自転車が通れる隙間があったので入っちゃいました。 |
ダムを側面から撮影。すげー |
ダムの下の部分。そこら辺のウォータースライダーよりも超強力!! |
ダム横のパシフィック。今日もご苦労様です。 |
さてと、温泉に入って帰ろう。 |
ちなみにこの日は20時から花火大会でした。 |
編集後記 丹沢湖は1周約20km弱でした。それと勾配の差があまり大きくないので 走りなれてない初心者の方にお勧めです。 ただ、丹沢湖に着くまでが大変で、交通の便もあまり良くなさそうなので 車がないと厳しいかもしれません。 走行距離: 17km 食べた物: 丹沢ラーメン 使用チャリ: プジョー Pacific18改 GPSログ: 丹沢湖一周 |